2022-01-01から1年間の記事一覧
日本で夫婦揃って人間ドックを受けます!実際に受ける病院や費用を紹介。
愛犬タロウへの思い。
11月11日は私たちの結婚記念日♡ 過去の記念日を振り返ると共に、私が11にこだわる理由を書いてみました。
今シーズンの人工授乳3匹は、全て買い取られました!みんなハッピーエンドで万々歳♪
犬が毒ヘビに咬まれたときの症状やすべきことについてまとめました。
プロによる本物のヘビを使ったヘビ避けトレーニングの体験談。やっぱプロはちゃうな!
タロウに毒ヘビを避けるトレーニングをしてみたものの失敗。その様子を紹介します。
このブログを開設して4年経ちました!4年もやってると多方面からお声がけしてもらえるようになりました~
西オーストラリア州南部にある我がファームで見られるワイルドフラワーの様子。全て野生で勝手に咲いているってんだからすごい!
このクリームのおかげで長年悩んだ肌のつっぱりがなくなった!お財布にも肌にも環境にも優しい蜜蝋クリームの作り方を紹介。
2022年の子ヤギラッシュの様子!
私は元気ですよ!
キャンプスタイルランキング後半!オーストラリアで人気のキャンプアイテムを紹介。
オーストラリアでキャンプ場を経営して1年!人気のキャンプスタイルについて解説します。今回は半数以上を占める牽引タイプのキャンプについて。
相葉マナブ効果で、我がブログのチリマッスルレシピが一時アクセス急増!
揚げ物は油で揚げるのが一番でしょ!油処理も簡単、収納場所もとらない超便利な揚げ物鍋を紹介♪
10年前の海外に出たての思い出。本当に懐かしい・・・
しっぽ付きコーギーってめっちゃ可愛いですよ♡
長年黙っていたことが書けてスッキリ!これ読んだ人は、このさき私と同じ想像をするでしょう。。。
家庭菜園でズッキーニが採れまくる人は必見!飽きのこないズッキーニ大量消費レシピ9選を紹介。
日本へ一時帰国する際に役立ったものやサービス、またオーストラリアへ買って帰ってよかったものを紹介♪
2年3ヶ月ぶりに日本に行ってみて気付いた変化。
久しぶりの空の旅の注意点やアドバイス!関空での入国の様子も記録しています。
在オーストラリア日本大使館の発表している以外にもある、日本入国用のPCR検査場について。
巨大カボチャ大会当日に起きた奇跡の連続とラジオ生出演の様子。人生の初ラジオ出演が英語って、人生何が起こるか分からんもんや!
オーストラリアの片田舎で開催された巨大カボチャ大会にて優勝しました! 後日ラジオ出演まで果たした私のドタバタ劇前半『カボチャの成長記録』をお届けします。
タロウ(2021年12月31日産まれのコーギー)は確実に人生、いや犬生経験を積んできています!!
私のお気に入りスペースを占領するタロウスペースの様子。タロウの部屋はあなたのものより広いかも。
ブリーダーさんから引き取ってからの初日の様子。名前も決まりました!
ファームでコーギーを飼い始めました!これは運命の出会いでした。