ナイーブなMEは兼業農家

西オーストラリア州南部で建築とヤギ飼いの兼業農家。自給自足の生活を目指します!

コロナ後の日本は変わったのか!?2年3ヶ月ぶりに日本へ行って見た違い


スポンサードリンク

こんにちは☀️

西オーストラリア州で兼業農家をしております、ナイーブMEです👩‍🌾

 

一時帰国から戻って2週間ほど経ちました。

まだ生活が落ち着いていませんが、記憶のあるうちに記録を残そうと思います。

コロナ後の日本は変わったのか?

私はコロナが始まった2020年1月末に一時帰国をしていました。

www.naiveme.net

今回の帰国はそれ以降始めてなので、約2年3ヶ月ぶりに日本に帰ったことになります。

www.naiveme.net

コロナ禍の海外在住勢としては、日本に帰れてない期間が比較的短い方だと思います。

よく巷で聞く『コロナ後の世界』はどう変わったのか。

オーストラリアには住んでいるのでここの違いというのがはっきり分かりませんが、久しぶりの日本では、今の時代はこんなのなんや~、変わったなぁ~っと驚いたことがいくつかありました。

この違いはコロナの影響だけではないと思いますが、とにかく久しぶりの日本で驚いたことを挙げていきます。

あっ、ちなみに全体的に見て日本は変わっていないと思います。

普通の生活にマスクが必須ってくらいです。

でも、少しずつ変わってることがあったのでそんな点を紹介していきますね!

オーストラリア在住とはいっても、人に会う機会が極端に少ないド田舎住まいなので、ただ時代に乗遅れているだけかもしれませんが。。。

ここが変わった日本!

お金の精算機

全てのお店ではありませんが、結構なお店で自動精算機があります。これには結構びっくりしました!

レジは有人だけど、精算は機械にお金を入れて自動でお釣りが出てくるんです。

初めは意味不明で戸惑っていると、レジの人も使い方知らないの!?って感じで驚きながら教えてくれましたが、知らないと何じゃこれ?ってなりました。

現金の直接やり取りをやめようってことなのだと思います。

https://www.sej.co.jp/company/news_release/news/2020/202007291400.html

セブンイレブンとイオンで見ました。

ポイント精算が多い!

dポイントとPayPayみたいなポイントで支払えるキャッシュレス決済できるお店が増えてる!

f:id:kengyonouka:20220521163123j:image

dポイントはドコモのポイントなんでしょうが、PayPayって何??

以前母とペイパルの話をしていたらペイペイと言い間違えていたので、ペイパルやで!ってつっこみましたが、ペイペイというものが存在しているのですね。

むしろ日本だとペイパルよりペイペイの方が知名度高そう。

デジタル化

マイナンバーカードを作って、それに保険証などを紐付けて行政が管理しやすくしていこうという流れです。

マイナンバーカードを作ること自体はまだ任意なようですが、カードを作るとポイント贈呈があったりしてかなり推奨している感じです。

政府がくれるマイナポイント?とやらがあり母のために代理で申請をしましたが、結構ややこしくて一体何人のシニアがこれを自力で申請できているのか疑問です。

f:id:kengyonouka:20220521163303j:image

この説明を必死に読んで申請しました。ちゃんとポイント受け取れてるのかな??

台湾ブーム?

台湾スイーツ系の店がすごく目に付きました!

タピオカから派生したのか??

スイーツに限らず、ラーメンや小籠包も見ました。

f:id:kengyonouka:20220521163440j:image

オーストラリアもそうなのかな?

都会のこととか流行りとかが本当に分かりません。

バーチャルな世界?

姪っ子がすとぷりという顔出しをしないグループにハマっていました。

顔出しをしないといえばGReeeeNを思い出しますが、このすとぷりにはアニメキャラがいるんです!

この説明を2月くらいに母から電話口で説明されても全く意味がわかりませんでしたが、今回自分の目で見て理解できました。

ライブに行けば本物の顔が見れるという特権があるわけですが、私の一時帰国中には『バーチャルライブ』というものがありました。

姪っ子はツイキャスにてそのライブを見るチケットを購入しており、下の弟に邪魔されないために私の泊まる実家に見に来ていました。

ライブはテレビの大画面で一緒に見ましたが、武道館でライブしてるけど本人たちが出てくるのではなく空間に映し出されたアニメキャラが歌って踊ってるんですよね。

f:id:kengyonouka:20220521163914j:image

これをテレビで見るのはまだ分かるものの、武道館まで足を運んで見る意味が全くわかりませんでした。

しかもコロナ禍の現在はキャーキャーも言えないんですよね。ペンライトを叩くことしかできないファンの姿がなんだか虚しく見えました。

しかし、これをテレビで見て熱狂的にキャーキャー騒ぐ姪を見ても、なんだか違和感が。

f:id:kengyonouka:20220521163838j:image

だって生身の人間じゃなくてアニメキャラなんですよ。

バーチャルな世界は理解し難いです。

言葉遣い

たまにツイッターとかで目にしていた『推し』という言葉ですが、まさか現実の世界で普通に使われているとは知らずに驚きました!

f:id:kengyonouka:20220521223338j:image

ほとんどが姪がライブを見ながらの発言からですが、小学生の口からとは思えないような言葉がバンバン出てきました。

  • 推しを抜いてー!(推しをカメラアップして欲しい)
  • これ、永遠の塊
  • 私はこの笑顔に貢いでいるの!
  • あぁ、尊い

生ライブに一度行ったことのある姪がライブの良さを語っていた時の発言↓

  • 推しの目の中に自分が映る喜び
  • 推しと同じ空気が吸えるというか、吐いた息が吸える幸せ

これ全て小学6年生女子の発言です。

私はかなりびびりましたが、現役小学校の先生に聞いたところ現在はこんなもんらしいですね。

そして、一時帰国終了間際に彼女から

やっぱ帰ったらイヌスイするん?

と聞かれて意味が分からず説明を求めたら、

犬を飼ってる人は犬の体に鼻をくっつけてスーハー息しながら吸うんでしょ?

と言われました。

犬を吸う=イヌスイ!

そういや、そんな言葉もツイッターで見たことある!

もちろんタロウに会ったら即犬吸いしました。

f:id:kengyonouka:20220521164539j:image

ちなみに、私の母は姪(母にとっては孫)があまりにも『私の推しがかっこいい!』など推し推し推し推し言っているので、てっきりオシ君のファンだと思ってたようです。

いいえ、姪は莉犬くんのファンだそうです。

子どもたちの成長!

甥姪に会っていないのは2年3ヶ月でしたが、この期間にみんなぐっと成長していました。

ここまでの流れだと姪はバーチャルにはまるアニオタみたいな感じになっていますが、それも成長過程です。

でもね、2年前に比べてよくお話ししてくれました。しかもしっかり会話ができるので、立派なお姉さんになったなぁと感心してしまいました。

テレビから離れると工作好きなようで、帰る間際には手作りのリースを作ってくれました。

f:id:kengyonouka:20220521223545j:image

現在小3の甥は、最後に会ったのが小学校に上がる前の年長さんの2月。彼の成長には一番驚きました!

ファームの写真をいっしょに見ていると、以前は『ヤギだ~、かわいい~、シャベルカーかっこえぇ~』という主に見えてるものに反応していました。

しかし今回は『ヤギかわいいなぁ。何匹おるん?』と質問してくれ、『200匹くらいおるよ。』と答えると、『200!めっちゃ多いやん!お世話大変やん!』と数の概念もわかっているようです。

また、タロウが遊んでいる動画を見せると『これって、MEちゃんちの家なん?すごく広くない?後に砂浜みたいなんあるけどなんで?』というように周りにも目が向いていました。

やはり学校で色々学んでいるんだなぁと感心してしまいました。

3歳の甥なんて最後に会ったときは赤ちゃんで喋るどころかろくに歩いてもなかったのに、今では走るし喋るし元気マンマン!

実家から離れて暮らす妹の子も4歳ですごくお喋りが上手になっててびっくり!

友だちの子どもたちの成長にも本当に驚きました。

まとめ

コロナだからといって大きな変化はありませんでしたが、これを機に生活スタイルを変えていこうという流れは見えました。

そして、子どもたちの成長には目を見張るものがありました!

また、見出しとしては書きませんでしたが親世代(60代~)の病気や不幸な話を結構聞いたはショックでした。

この2年ちょいの間に私は何か成長したのかしら・・・とか言ってる前に、アラフォーの私は退化しないよう健康管理に気をつけるべきだと改めて感じたのでした。