ナイーブなMEは兼業農家

西オーストラリア州南部で建築とヤギ飼いの兼業農家。自給自足の生活を目指します!

アルパカ肉を食べました!~低コレステロール&低脂肪&低カロリー&高タンパク質~


スポンサードリンク

こんにちは☀

西オーストラリア州で兼業農家をしております、ナイーブMEです👩‍🌾

 

うちで飼っていたアルパカを食べました!

f:id:kengyonouka:20210721092036j:image

うちでは子ヤギの警備隊として5匹のアルパカ飼っていましたが、最近はアルパカだけでつるむようになってしまい、ヤギとは完全に別行動をするようになってしまいました。

フェンスで仕切って別々のエリアに入れたりしてみましたが、フェンスを飛び越えて脱走してしまい、とにかく警備隊として全く機能せず。

数を減らすのが解決策なようで売ることも考えましたが、その段取りを考えるとコストと見合わないので自分たちで食べることにしました。

『いただく命は無駄にしない』がモットーなので、毛は刈って売ることにも成功し、肉は美味しくいただきましたー!(※ 捌いた肉はライセンスがないので売ることができません。)

あんなに可愛いアルパカを食べるだなんて酷い!という人がいるかもしれませんが、そういう人はこちらを読んでください↓↓↓

www.naiveme.net 

ちなみに、実はアルパカって全然可愛い性格してません。基本的には大人しいですが、臆病なので噛み付き、飛び蹴り、最強に臭い唾吐きをする獰猛な動物です。何年か前に、オーストラリアでもアルパカに襲われて死にかけた人もいます。

アルパカ肉について

栄養価が豊富で、きれいな赤身です。

f:id:kengyonouka:20210726202338j:image

あらゆる肉の中でも最も飽和脂肪酸やコレステロールが少なく、食べるのに最も健康的な肉のひとつだと言われています。

f:id:kengyonouka:20210727112720j:plain

https://www.alpacameat.com/nutritional-information/ より

全て英語なので分かりにくいですが、表の縦軸にはアルパカと牛肉、バッファロー肉、鶏肉、エミュー肉、サーモンが。

横軸にはそれぞれの肉のカロリー、コレステロール、タンパク質、脂質、鉄分の含有量が示されています。

アルパカ肉は最もカロリーとコレステロールが低いですがタンパク質は最も多く、その割に脂肪は少なめ、鉄分多めというデータが示されています。

最強ですね!

 

オーストラリア国内にはAustralian Alpaca Asociation(通称AAA)というアルパカ団体があり、そこでは政府認定でアルパカ畜産業の普及活動を進めています。

alpaca.asn.au

このページによると、アルパカは乾燥に対する耐久性も強く肉球が柔らかいので牛や羊、ヤギに比べ土壌を破壊することもないので、実はオーストラリアの環境に適しているとのことです。

とは言え、アルパカの獰猛さを知っている者としてはアルパカファームには魅力を感じませんが・・・

 

アルパカというと南米ペルーで食べられている印象があるのではないでしょうか?

実際私もペルーに行ったときに食べたことあります。

しかし、ペルー人夫婦の友だちに聞くとアルパカ肉は一般的ではないようです。なんと彼らは一度も食べたことがないんですって!旦那さん側は一度レストランで食べようとしましたが高かったので食べなかったそうです。

首都リマ育ちの彼らのニュアンスだと、山岳地帯の食べ物といった感じらしく、日本でいうところのイノシシみたいな感じなのかなぁと思いました。

アルパカ肉の味

肝心のアルパカ肉の味ですが、私は食レポが超下手なですがそれを覚悟して言うならば美味しいです!

AAAのページや他のアルパカ肉を販売しているHPを見ると、風味豊かで甘味があると表現されています。

言われてみるとそんな感じかな!

この風味豊かというのが日本人は気になることろかと思います。

私はオーストラリアではお店で肉を買って食べることがほとんどないので、一般的な肉の味というものがもひとつ分かりません。

しかし言えるのは、普段食べているヤギ肉と比べると臭みは少ないです。

これには驚きました。

うちで食べるヤギ肉はだいたい1歳未満で臭いはマイルドな方ですが、アルパカは5歳以上だったので絶対に臭いがキツイと予想していました。しかし、普段ヤギ肉を食べている私にはほとんど気にならないレベルでした。

ジンギスカンやラムステーキ、ヤギ汁好きな人ならば余裕で食べれると思います。(って、どっちも日本で食べたことないけど💦)

素焼きでソースなしでも食べてみましたが、美味しく食べられました◎

ただ、歳をとっているせいか結構硬いのでミンチにして食べると食べやすかったです。

実際にしてみたアルパカ料理

普通に素焼き

f:id:kengyonouka:20210726202524j:image

これが初実食でしたが、臭みもなく美味しかったです。

f:id:kengyonouka:20210726202541j:image

臭みを心配してソースをつくりましたが、ソース要らずでした!

バーベキュー

バーベキューの写真は撮り忘れたのですが、ペルー人夫妻の赤ちゃんの洗礼式にお呼ばれした際、アルパカ肉を持って行きました。

f:id:kengyonouka:20210727073501j:image

洗礼式のあとには、参列者みんなでアルパカバーベキューを楽しみました♪評判よかったです◎

ミンチにしてハンバーグ

f:id:kengyonouka:20210726203755j:image

硬さが気になるのでミンチにしました。

f:id:kengyonouka:20210726202731j:image

玉ねぎとコリアンダーを入れましたが、これが相性良くてとっても美味しかったです!

ボロネーゼ

f:id:kengyonouka:20210726203330j:image

玉ねぎ、にんじん、パプリカ、ニンニク、トマト缶とアルパカミンチを3時間ほど煮込んでボロネーゼに。

正直ここまで調理すると何肉なのか分かりませんでしたが、普通に美味しかったです◎

 

まだ首を調理したことがないのですが、これはかなり硬そうなのでスロークッカーでじっくり煮込んで調理したいと思います。

私の調べる限りではアルパカ肉は日本では購入できなさそうです。

オーストラリアだとこちらで販売しているようです↓↓↓

primealpaca.com.au

こちらのサイトにはアルパカ肉が食べられるレストランも紹介してあります。(NSWとACTだけでしたが・・・)

これを見る限りまだまだメジャーではないようですが、ファーム仲間だと食べたことある人がちらほらいました。そして、食べた人たちは口をそろえて美味しかったと言っています。

もしどこかで機会がありましたら、ぜひ挑戦してもらいたい一品です!