ナイーブなMEは兼業農家

西オーストラリア州南部で建築とヤギ飼いの兼業農家。自給自足の生活を目指します!

これで便秘解消!お白湯飲んでますか?私の超快便☆雨水お白湯ライフ


スポンサードリンク

こんにちは☀

西オーストラリア州で兼業農家をしております、ナイーブMEです👩‍🌾

 

私は毎日お白湯を5カップほど飲んでいます。

そのおかげなのか、風邪知らずです!

って、もともと風邪をひきませんが💦

f:id:kengyonouka:20201103111125j:image

そういえばコロナ流行初期に『お湯を飲んでコロナ予防!』みたいなデマが流れて、それを叩く記事をいくつか読みました。

でも、毎日お白湯を飲んでいる私からするとお湯でコロナウイルスは死ななくとも、体調が良くなりその結果免疫力が付くことはあるかと思います。

なので、このデマが流れたとき『これが流行りじゃなくて、みんな飲み続ければいいのに』と思いました。

どうですか?

みなさん、お白湯飲んでますか??

私のお白湯ライフ

日本ではお白湯を飲むことはありませんでした。

もともと飲み物自体にあまり執着がなく、好きな飲み物は『お茶・水・ビール』と言っていたくらいです。

これはこだわりがあってとかではなく、あまり味の濃い飲み物が好きでは無いのです。(果汁100%ジュースは除く)

もちろんたまに甘いものを飲んでいましたが、飲んだあとに後悔。あの喉に残るヌルヌルした感じが嫌いなんです。

特に食事中の飲み物は食べ物の味を邪魔しない『お茶・水・ビール』が絶対です。

ちなみに、コーヒーは飲みません。もともと色の濃い飲み物が体に悪そうと思っており(かなりの偏見)、コーヒーはその代表です。

美味しいものはすごく美味しいようですが、どうもあの黒さが受け付けられません。

オーストラリアにいるのに勿体ないと言われますが、嫌なものは嫌なのです。

お茶は薄いのが好きで、ティーバッグはものによっては2,3回使っても平気です。

 

日本にいるときは、食事以外で飲み物を口にする機会が少なかったように思います。

小学校教諭をしていましたが、子どもが学校にいる間は休憩時間などほぼありませんでしたし、あったとしても暖かい飲み物をゆっくり飲むだなんて出来るような環境ではなく、水をグビっと流し込む感じでした💦

放課後になっても教室に仕事が山のようにあるので職員室に行く機会も少なく、せいぜい1日1杯の紅茶を飲む程度でした。

 

こんな感じで飲み物に対して執着がなく、かつ落ち着いて飲み物を飲む習慣がありませんでした。(週末のビールは除くwww)

 

そんな私がお白湯を飲むようになったのは旦那氏と出会ってから。

オーストラリアではどこで働いていても必ず『ティータイム』という名の休憩時間があります。 ファームだと『スモーコー』と言ったりもします。

だいたい10:30-11:00、15:00-15:30とかで1日2回、どんなに忙しくても休憩時間はあります。

このときにお茶やコーヒーといった温かい飲み物を飲んだり、ビスケットなどのお菓子を食べたり、タバコ吸う人は吸いに行ったりします。

f:id:kengyonouka:20201103111434j:image

これ、不思議なのがどんなに暑い日でも温かい飲み物なんです。個人的に冷たいジュースを買っている人は別ですが、冷たいお茶や水という選択肢があったことがありません。

旦那氏に出会う前は、選択肢のうちの紅茶や緑茶を飲んでいました。

しかし旦那氏に何を飲みたいか聞かれた時の選択肢に、hot water すなわちお白湯があったのです。

f:id:kengyonouka:20201103135007j:image

それでも、はじめのうちはお茶類を飲んでいましたが、旦那氏はティータイムが大好きで1日何回もありました。

もともとそんなに飲み物を飲む方ではなかったので、一日にそんなにお茶を飲むのも体に良くないと思い始め、あるときお白湯を飲んでみました。

そしたら、あの飽きのない味にはまってしまったのです!!

というのが、私のお白湯ライフの始まりです。

今では朝食後、午前中に1~2回、昼食後、午後に1~2回、仕事後、食後にお白湯を飲んでいます。

しかし私には飲み物を全部飲みきらないという癖があり、毎回1/3くらい残してしまうので、1日5カップくらい飲んでるかなーという感じです。

ちなみに、私がお白湯を飲んでいるときに出会った当初の旦那氏は、毎回コーヒーを飲んでいました。つまり、1日5カップ以上!

コーヒーそんなに飲んだら体に悪そう。1杯でも良くなさそうなのに・・・

と、私が言った翌日からピタッとやめてしまいました💦

当時はまだホストとヘルパーの関係だったのでビックリしましたが、本人も飲みすぎだという自覚があったらしく、私の発言をきっかけにやめる決意をしたそうです。

そのため、旦那氏は私がお白湯を飲んでいる横でお白湯やお茶類を飲んでいます。でも、就寝前の最後の1杯は必ずMILOを飲むというかわいい習慣があります♡

f:id:kengyonouka:20201103205144j:image

 

お白湯による体調変化

やはり気になるのはここかと思いますが、私の場合は快便になりました!!

f:id:kengyonouka:20201103135624j:image

↑【注】私ではありません!

日本では超便秘症でした。

冗談無しで週一回だけのお通じでした。しかもピンクの小粒を多めに飲んで無理矢理出すという感じです。

月~金曜は仕事、土日のうち1日は排便日のため出かけられず、残りの休日は家か学校で仕事という生活でした。

そんな私が今では毎日快便です!

f:id:kengyonouka:20201103150944j:image

↑【注】私ではありません!!

私の場合は、お白湯だけでなく食べているものも生活スタイルも日本にいたときと比べてガラッと変わったので全てがお白湯のおかげとは言えませんが、明らかに水分を採れていることは確かです。

吹き出物も減り肌荒れも減りました。しかし、ガンガンに日焼けしているので肌がキレイなわけではありません💦

でも、これだけ日焼けしたアラフォーな割にはマシなのではと思います!

お白湯の飲み方

大したことはしていません。

ケトルで沸かしたお湯を飲んでいるだけです。猫舌なので、予めカップには水を少し入れています。

お白湯を飲むのは我が家のが1番美味しいです。

というのも、雨水だからかと思っています。

我が家には水道が通っていないので、雨水が生活用水です。なので、水道をひねれば雨水タンクに溜まった雨水が出てきてそれを飲んで生活していますが、雨水って美味しいんです。

角がなく、ちょっと甘めの味がします。

これをずっと飲んでいると、これなしでは落ち着かなくなります。お白湯飲んでとりあえず落ち着こうという体になります。

雨水お白湯を飲みなれていると、町の水道水を飲んだときの衝撃がすごいです。

日本ではそこまで衝撃は受けませんが、オーストラリアの水道水ってけっこう独特な味があるのでビックリしてしまいます💦

そのため、人のお宅で飲み物を聞かれたときはお茶にしています。

お白湯をアレンジ

お白湯ばっかりでも飽きることはないのですが、たまに味を付けて飲んでみることもあります。

レモン入り

お白湯にレモンスライスを1枚入れて飲みます。

f:id:kengyonouka:20201103110754j:image

レモンを大量にもらったときにやりますが、酸味が効いて一味違って美味しいです。

レモングラスティー

家庭菜園に生えているものを採ってきて、ハサミで細かく切って茶こしに入れてお湯を注いでできあがり。

f:id:kengyonouka:20201103205020j:image


f:id:kengyonouka:20201102191344j:image

お茶というほどでもなく、ほんのりレモングラスの香りがして美味しいです。

まとめ

お白湯ばかり飲んでいると、お茶を大量に飲むことさえも抵抗が出てきます。

でも、それって悪いことではなく体にいいことなので、是非1日1杯でも始めてみてはどうでしょう!

これ、一度はまると真夏でも飲みたくなります。

リラックス効果もありますし、快便生活の始まりですよ!