こんにちは☀️
西オーストラリア州で兼業農家をしております、ナイーブMEです👩🌾
前回の記事では大雨が降ったことによって湖に水が溜まったこと、それまでの苦労話をつらつらと書きました。
苦労話ばっかりだったのでかなり自己満足な内容でしたが、ブクマやTwitter上でこの雨を一緒に喜んでくださる方もいてとてもうれしかったです◎
さて、今回は湖に雨が溜まる様子とその仕組みについてです。
まだ雨のこと語るんかい!って感じですが、口説いようですがこの雨は干ばつ中の我々の生活を救った救世主なのです。
降り注ぐ雨はとても神秘的でキレイでした🙂
今回は『湖』に焦点を当てて語ります。
雨水が溜まって湖が出来る様子はけっこう興味深いものだったので、その記録です。
※わかりやすく説明するため、見出しの日付とTwitterの日付に違いがありますがご了承ください。
我が家自慢の湖
うちのファームの自慢として、最大時に40ヘクタールまで大きくなる湿地帯があります。その最も深い中心部が湖です。
40ヘクタールがどのくらいかというと、東京ディズニーランドが約50ヘクタールなので、結構大きいことが分かると思います。Googleマップにも載っています。
最大と言っているのは、この湖は雨水が溜まってできてきるので雨次第でサイズが変わるからです。
約30年前がピークだったそうで、それ以降は隣のファームが大量に木を植えたことで一気に水位が下がったそうな。
そのうえ異常気象の影響で年々降水量が減っていき、湖はどんどん小さくなっていったようです。
私の見てきた湖の変化
私が初めてファームに来た2015年の湖はこんな感じ↓
この年は今思えばあまり大きくなかったのですが、初めて見たのがこれなので大きいなぁと思っていました。
このあと乾季に入り湖は小さくなりますが、たまに大雨が降ればまた大きくなりました。
私がここに来てからの最大時は2017年2月↓
中心部は水深3mで、林も水に浸かっていました。
しかし2018年から急に降水量が落ち干ばつにあいます。
2019年11月にはあれだけあった水もなくなり、湖は空っぽになりました↓
ここから本格的に湖を掘り下げて、いつの日かの雨のために貯水量を増やしました。
ショベルカーで溝を作ったり↓
トラクターやブルドーザー、スキット、ローダーで湖の底を削ったり↓
削って出てきた土(ピート)をトラックに載せて移動させたり↓
空っぽの湖での作業は半年以上続きました。
この写真の黒い部分が湖の深い部分、手前と奥の黄緑の部分は浅めですが湖の底でした↓
この作業で湖の器としての形と貯水量が大きく変わりました。
湖の断面図↓
湖を上から見た図↓
その作業の様子の詳細は、前回記事に書いています。
2020年8/3からの湖の復活劇!
8/3 早朝4時頃、雷の音での目覚め。
雹が10分ほど続き、その後から大雨が続きました。
ここの日の出は7時頃のため外は真っ暗で詳細は分からずとりあえずベッドで待機し、6時半頃に朝食をとりました。
8/3 午前中
そして薄明るくなった外を見ると・・・
地面がビショビショで、湖に水たまりみたいなのが見える!!(林の奥)
8時過ぎに長靴と傘をさして外を歩きました。
雨量計を確認すると・・・
満水の26mm!!
雨量計は毎日空にしているので、この26mmは朝4時からのたった4時間で降ったことになります。
朝方降った雹は一部地面に固まっていました。
ヤギを確認すると、屋根のあるエリアに避難していました。
8/3 午後
今朝から止むことのない雨。
お昼ご飯を食べてから、また長靴と傘でお散歩。
午前中の雨はカラカラの地面に染み込み、午後の雨は『溜まる用』の水として水たまりになっていました!
※これまでの干ばつ中でも雨の日はありましたが、乾いた地面に吸収されるだけで保存は出来ませんでした。
そして、生活用水として使っている雨水タンクがオーバーフロー!!
今朝から止むことなく続く雨‼️
— 兼業農家👩🌾ナイーブME in 🇦🇺 (@kengyonouka) 2020年8月3日
なんと今朝の記録から更に26㍉降った☔現在合計56㍉☺️
ここに来てこんな雨体験したことなくて興奮しています🤩
25000㍑の雨水タンクが2つともオーバーフロー中‼️
今晩は数ヶ月ぶりに風呂が沸かせそう♨️#オーストラリア #田舎暮らし pic.twitter.com/8rVLEWjcbE
オーバーフローだなんていつぶりに見たことか。Twitterにあるよう、ここ数ヶ月は水に余裕がなかったのでお風呂が沸かせていませんでしたが、この晩はお風呂に入りましたー♨
そしていよいよ湖へ向かいました!
まず、昨年旦那氏が作った手前の溝はほぼ満水!
そこからさらに奥に進んでいくと・・・
たくさんの水たまりができてるー!!!
↑
— 兼業農家👩🌾ナイーブME in 🇦🇺 (@kengyonouka) 2020年8月3日
【続き】
昼間の散歩で湖に入った動画発見!
これが湖の中
まだまだ浅いです
うちらは湖と呼んでるけど、実はswampとしてGoogleマップにも載っている知る人ぞ知る湿地帯なのです。
それが干上がるほどの干ばつ中のこの雨は、多くの生き物を救う🌏
まだ降っています☔
今朝から12時間で66㍉達成🤩‼️ pic.twitter.com/ERTqPoesZo
深い所はくるぶしまでつかりました。
この湖はファーム内でいちばん低いポイントになるので、湖の真上に降り注ぐ以外の雨もこのようにして湖へ流れていきます↓
流れる水の様子を追ってみた📷
— 兼業農家👩🌾ナイーブME in 🇦🇺 (@kengyonouka) 2020年8月3日
最後は雷が鳴ったので湖までは行かなかったけど、最後の先に広がるのが湖。
小学校の理科で『流れる水の様子』をやったけど、改めて目の当たりにして感動した😳こうやって川が出来て水は溜まるのね💧自然ってすごい‼️ pic.twitter.com/1ujohaSThk
8/3の雨は止むことなく降り続け、この日雨量計は4回確認し、
26+26+14+16の
82mmが計測されましたー!!!
8/4 午前中
朝は小雨。
さっそく雨量計を確認しに行くと25mm!
ということで、前日からの24時間で107mm降ったことになります。これは大記録です☆
さっそく湖へお散歩♪
前日の水たまりみたいだったのが湖になってましたーー!!
今朝は雨があがっていた
— 兼業農家👩🌾ナイーブME in 🇦🇺 (@kengyonouka) 2020年8月4日
昨日から今朝までの24時間の降水量はなんと107㍉‼️
数字だけ聞くと大したことないけど、私達にとっては今年7ヶ月の降水量が191㍉なので、その半分が一日で降ったことになる☔
これ↓今朝の湖
元ツイの4枚目がこれになりました
ついに湖に水が😭
夢みたい😌#オーストラリア https://t.co/07EUKLoM3p pic.twitter.com/VJfSFPuTWd
ループ状の溝も水かさが増して、島がちゃんとできていました。
右側が島↓
午前中は大雨ではなくしとしと雨。
雨音を聞きながら、薪ストーブで焼き芋焼いちゃいました♡
8/4 午後
焼き芋を食べてから、雨の止み間に水たまり排水チェックをしました。
これは、水たまりがちゃんと排水できているかを確認することで、できていなければ排水ルートを作り湖の方へと流します。
排水ルートを掘る旦那氏↓
青丸部が私が掘った排水ルート↓
けっこう地味な作業ですが、こうやって少しの水も湖に溜まってほしいわけです。
この日の雨は夕方にはやんで17.5mm。
前日に比べれば少ないものの、この水たまりとなった水が少しずつ湖には流れていっているので翌朝を楽しみに眠りにつきました。
8/5
朝から車でファーム内を散策。
どこもかしこも水だらけ。
林の方も確認してみると少し水が!
↑満水時には、木の幹にある黒い部分まで水があったことが分かります。
湖へ行ってみると更に水かさが増していました!
写真で見ると分かりにくいですが、前日に見えていた湖の中の土山も水面下になっています。
昨日より更に水かさが増しています💧
— 兼業農家👩🌾ナイーブME in 🇦🇺 (@kengyonouka) 2020年8月5日
昨日は見えていた小さな島も今日には水の下🏝
今日は雨予報じゃないものの、まだ高地から湖へ水が流れて来ているので、当分の間は大きくなり続けるはず😌
既に野生のカモが舞い降り、蛙がゲコゲコして平和です🦆🐸#オーストラリア #田舎暮らし pic.twitter.com/M9F9uXLLuh
この日は雨は降りませんでしたが、林の方の水が湖へと流れ込んでいたのでまだまだ湖は成長中ということになります。
雨は止んだけど、こうやってまだ残りの水が湖に流れ込んで湖は成長中😌#オーストラリア #田舎暮らし pic.twitter.com/RdrX4A3T0L
— 兼業農家👩🌾ナイーブME in 🇦🇺 (@kengyonouka) 2020年8月8日
8/6以降
朝起きて台所から湖を見るたび、水が近くなってきているのを感じます。
こちら↓4月の台所からの景色
そして、これが↓今朝の景色
やっぱ水のある風景はいいですね😊
この日も曇りがちでしたが、一瞬の晴れ間に撮れた記念の1枚。
太陽は反射するは野鳥はたくさんくるし、カエルの大合唱が始まるはでファームに活気が戻ってきました!!
昨日の晴れ間の湖😊#オーストラリア pic.twitter.com/jirjhCzcV3
— 兼業農家👩🌾ナイーブME in 🇦🇺 (@kengyonouka) 2020年8月9日
はやくカヤックをしたいのですが、風が強くてまだできていません。
また、あまり天気のよくない日が続いているので夕焼けショットが撮れていないのももどかしい!
湖が空っぽの時の夕焼けはこんな感じ↓
ここに湖があると思うだけでワクワクしちゃいます!!
この雨を機に雨季到来な天気予報なのでなかなか難しいかと思いますが、いい写真が撮れたらまたブログにも載せます!