ナイーブなMEは兼業農家

西オーストラリア州南部で建築とヤギ飼いの兼業農家。自給自足の生活を目指します!

南半球に住むということ~日本の冬至はオーストラリアの夏至~


スポンサードリンク

こんにちは☀

西オーストラリア州で兼業農家をしております、ナイーブMEです👩‍🌾

 

昨日12/22は、日本は冬至!

これより少しづつ日が長くなっていきますね。

北半球の日本が冬至ならば、南半球のオーストラリアは夏至です。

これより少しづつ日が短くなるのです。仕事好きな旦那氏は悲しがっているようですが、私はうれしいです!というのも、朝明るいと眠たくても目が覚めるタイプなので、ここ数ヶ月寝不足です。これから日の出も遅くなっていくことを考えると、睡眠時間が増えてうれしいな♪

ちなみに2019年12/22のオーストラリア (私の住むエリア)の日の出、日の入り時間は以下の通り。

日の出:4時48分

日の入:19時16分

朝早く目が覚める割りに、真っ暗になるのが20時なので夕飯が遅くなり寝不足になるのです。

※ 西オーストラリア州にはサマータイムはありません。

 

南半球に住むということ

色々と真逆なことがあります。理屈で考えれば分かることですが、未だにへぇ~と思うことが多々あります!

ちなみに、私は空間把握が苦手で、学生時代に天体はどう頑張っても理解出来なかった人間ですので、以下の説明であやふやな部分があるかと思いますがご了承ください😅

 

季節

北半球と南半球は季節が真逆です。

これ、一般常識として分かっているようですが、日本の友達に言うと『そう言えば、そうやねー!!』と、私の発言によって気づく人が多いようです。

今日本が寒い冬ならば、こちらオーストラリアはガンガンに暑い夏です☀(地域差はあります)

もちろん、日本が夏ならば、オーストラリアは冬。

これまた地域差はありますが、私の住む西オーストラリア州南部では、冬は0度まで下がることもありますし、毎日暖炉の火が欠かせません。

f:id:kengyonouka:20191223082959j:image

 

赤道の位置

これも季節と同じことですが、日本から見て赤道は南、オーストラリアから見ると北にあります。

そのため、日本では『北の北海道は寒く、南の沖縄は暖かい』ということになります。

これがオーストラリアでは、『北は暑い、南は涼しい』というのが常識です。

【オーストラリア=常夏】なイメージがある人が多いかもしれませんが、土地が広いので全てがそうではありません。赤道に近いケアンズやダーウィンといった北部は年中トロピカルな感じですが、私の住む南部には四季があります。

私のファーム近くの海は南極海(南極に面した海)になりますが、水温は年中低めです。

f:id:kengyonouka:20191223084545j:image

オーストラリア南部の人は、冬になると暖かさを求めて北へ 長期旅行する人が増えます。

夏には涼しさを求めて、南海岸旅行が人気です!

 

太陽の動き

ここまで真逆ならば、オーストラリアでは太陽は西から東へ動くのかと思うかもしれませんが、オーストラリアでも日本と同じく東から西です!

ただ違うのが、太陽は北を通るのです☀

日本だと南向きの部屋は一日中陽当たりがいいので暖かいと言いますが、オーストラリアでは北向きの部屋がそれに当たります。

 

月の動きや見え方

太陽と同じく、東から上り北の空を通り西に沈みます。

そして見え方が日本とは左右反対です。

日本では新月から右半分が先に明るくなりますが、オーストラリアでは左から明るくなります。

f:id:kengyonouka:20191223110722j:image

 

星の動きや星座

これも太陽や月と同じ動きで、見え方も左右反対。

そもそも、日本と見えている空が違うらしく、だからオーストラリアでは南十字星が見えるのだそうです。

オーストラリアでは天の川がはっきり見えるのもそのせいだとか。

このあたりの天体の話は私には難しいので、こんなサイトを見つけましたので、興味のある方はこちらを参考にしてください↓↓↓

 

ということで、南半球に住むとこんな感じです!

理屈で分かっていても(私は分かっていないことも多いですが💦)、同じ地球に住んでいても違うことがあるのが面白い!!