ナイーブなMEは兼業農家

西オーストラリア州南部で建築とヤギ飼いの兼業農家。自給自足の生活を目指します!

これも贅沢?乾いたトイレに座りたい!オーストラリアで日本の風呂場建設【その2】


スポンサードリンク

こんにちは☀

西オーストラリア州で兼業農家をしております、ナイーブMEです👩‍🌾

 

前回より、オーストラリアで3年10ヶ月かけて完成した、日本の風呂場建設の様子をお届けしています。

今回は、第2弾!

 

トイレも欲しいな!

私は夜中にトイレに行くことがあるので、どうせならトイレも欲しいな!と発言し、トイレスペースについても考え始めました。

ただでさえ狭いバスルームなのに、トイレが濡れるのをできるだけ防ぎたいということから、こんな風に壁をぶち抜きました!

《増築後その2》

f:id:kengyonouka:20191116171327j:plain

バスルーム右隣にもともとあったクローゼットエリアを削減して、便器がクローゼットエリアに収まるようにしました!

トイレの位置的に配管がややこしいので、旦那氏は乗り気ではありませんでしたが、いかに私が乾いたトイレに座りたいかを力説して説得しました✌🏻

 

浴槽をサイズアップ!

この頃、私の『風呂も欲しいな』発言からすでに3年5ヶ月が経過。この間に旦那氏は6回来日しており、日本の風呂に魅了されていました!

2人でゆっくり浸かれる浴槽が欲しいということになり、中古で大きめのものを買いました。しかしバスルームに対して大き過ぎる・・・

これではシャワーが浴槽内に入り込み、私の絶対条件である『シャワーと浴槽は別々』が叶わなくなる。。。

 

バスルームの再増築!

これまで、元のシャワールームの原型をできるだけ活かしてやってきましたが、

ここまで時間をかけたからには中途半端なものは作りたくない!

ということになり、

  • バスルームの大幅増築!
  • 浴槽は新しいものを買う!

という改革を打ち出しました。

 

シャワーエリアはトイレから遠ざける!

乾いたトイレ論を理解してくれた旦那氏は、更なる増築によりシャワーエリア(赤丸部分)を設けました。

f:id:kengyonouka:20191112201042j:image

枠組みも作り、配管もバッチリ!
f:id:kengyonouka:20191112110742j:image


f:id:kengyonouka:20191112201705j:image

見取り図で描くとこんな感じ↓↓↓

《増築後その3》

f:id:kengyonouka:20191116172104j:plain

 

夢の超ドライ・トイレ!

新たにシャワーエリアを設けたことにより配管の位置が変わり、旦那氏が言いました。

トイレは別の個室に作ろう!

そう。ついに私の夢見た、乾いたトイレが設置されることになりました!!

f:id:kengyonouka:20191112132040j:image

青丸がシャワーエリアで、赤丸部分がトイレです!シャワールームと配管をシェアすることで、夢の実現へと近づきました。

以前作ったトイレスペースは無かったことにし、こんな見取り図になりました!

《増築後その4》

f:id:kengyonouka:20191116181002j:plain

 

トイレへのアスセスはベッドルームからなので、扉がこんな感じで隣合わせになります。

f:id:kengyonouka:20191116185040j:image

 

 

さぁ、これで枠組み(床・外壁・屋根・配管・電気)が出来たので、ここからは一気に内装です!

 

次回へ続く。

 

www.naiveme.net