ナイーブなMEは兼業農家

西オーストラリア州南部で建築とヤギ飼いの兼業農家。自給自足の生活を目指します!

野焼き🔥🔥 中編


スポンサードリンク

前回のブログで、野焼きの必要性&今が野焼きの駆け込み時期との説明をしました、兼業農家のMEです👩‍🌾

 

www.naiveme.net

 

うちらのファームはリザーブエリアと隣り合わせです。リザーブエリアとは、西オーストラリア州所有の自然地区🌳🐦🌊国立公園みたいにしっかり整備はされてないけど、4WDトラックやビーチなどがあります🚗

今年は日本に二度行ったり、P町の仕事が忙しかったりと野焼きをする時間がなかったので、先週野焼きを始めました🔥うちらの野焼きポイントは、(もしも)リザーブエリアからもらった火が、うちのファーム全体を焼かないようにすること。

 

野焼き前の確認事☝

まずは、焼いた火がどこかで止まるようファイヤーブレイクがあるかの確認。要するに、火が永遠と燃え移らないように、どこかで林が途切れるような道を作っているかの確認。

 

次に、天気予報をチェック☀💧
すぐ雨が降るようなら意味ないし、風が強過ぎると危ないし、また、風向きも確認することが大事。

 

そして、近所の人に野焼きすることを伝える📞
火事と間違われないようにするためにね👨‍🚒このとき、近所の人も同じ日に野焼きすると決めていました。

 

では、準備は整ったので野焼き開始🔥🔥🔥

なんせ800haの巨大ファームなので、焼くのも一苦労💦
小さなエリアを焼くときは新聞紙とマッチを使うけど、広範囲にわたるときはこのファイヤーライターを使います🔥

 

f:id:kengyonouka:20181002205727j:plain

赤の缶の中に、ガソリンとディーゼルを混ぜたものが入って、火をつけながら歩き回れます🚶🔥

こんな感じで。
    ↓  ↓  ↓
f:id:kengyonouka:20181002023013j:image

 

 

そして、これが着火して1時間後のファームの様子。(小高い丘からの撮影)


f:id:kengyonouka:20181002201939j:image

かなりいい感じに焼けてます。
風向きもいい感じ。

1時間後には見回りすると決めて、お茶休憩しに家に戻りました🏠

大きな火の側にいるって、けっこう熱くて疲れます。クッキーとお茶片手に寛いでいると、近所の人から電話が🤙

『 リザーブエリアから煙が出てるよ!』

一目散で丘へ戻り確認してみましたが、リザーブエリアからの煙を見て旦那氏からの口からは

アンビリーバボー

の一言。

どうやら風向きが急変して、谷間を縫って一気に飛び移ったよう😱

 

で、どうするかって???

ナイーブなMEは解決策を知りませんでした😰

 

旦那氏はもう日が暮れつつあるのに、愛用している重機ボブキャットに飛び乗って、
『 火をくい止めてくる!』とリザーブエリアへ突入🚜
ボブキャットに散水機能とか無いのに・・・😨😨😨と心配しながら待つこと、約3時間。

 

煤まみれで黒くなった顔で無事帰ってきました🙂

どうやら、新たなるファイヤーブレイクを作っていたよう🚜
これで、今晩は最小限ダメージで凌げるとのこと。

ほっ☺️


明日の朝には近所の消防団が来て、更なる手立てを施してくれるのでした。

次へ、続く!