タロウ(2021年12月31日産まれのコーギー)は確実に人生、いや犬生経験を積んできています!!
私のお気に入りスペースを占領するタロウスペースの様子。タロウの部屋はあなたのものより広いかも。
ブリーダーさんから引き取ってからの初日の様子。名前も決まりました!
ファームでコーギーを飼い始めました!これは運命の出会いでした。
実は昨年プチ炎上にあってしまいました。ショックも大きかったですが、学びも多くありました。
日本の安全靴って優秀過ぎる!オーストラリアに持って帰りたいものNo.1です!
どれだけ食べても飽きのこない、最高に美味しいズッキーニマフィンレシピの紹介です!
我が家の自給自足状況。実際にこうやてって書き出してみると、けっこうすごいかも!!
ファームに住んでいるとけっこう何でもお金になるからびっくり!
白身魚で作るギョウザのレシピ紹介。私のギョウザはとっても評判が良いんです♪
やはり人は見かけで判断してはいけませんね。今回は印象とは全く違った2人の鳥好きな男の話です。
オープンから9ヶ月間でパワーアップしたキャンプ場の様子をお届け♪
年末年始はキャンプ客と何かしら楽しみました♪
オーストラリアの『田舎』で暮すってこんな感じです。
旦那氏がスポーツカー好きになったきっかけ。
日本のセロリの売り方を見て、私ミリオネアになれるかもと思った話。
11月23日にこの世を去った孤児ヤギのボィボィとガルガルの生きた軌跡。
フルチンで過ごした6周年結婚記念日の様子♡
今年の販売は350株超え!ブログより儲かりまっせ♪
我が家のカモの孵化にまつわるハプニング集。カモって特殊なのカモ🦆
この10年で変わった私の部分と、変わらなかった部分について。
カモを使った家庭菜園に挑戦してみました!カモの雛飼育ほど大変なものはないカモ・・・
先日来たキャンプ客から学んだこと。
野菜大好きな旦那氏がいないと、私の食生活はこうなります。
我が家にまたもやペットヤギ誕生!ボィボィとガルガルでの誕生秘話を紹介。
今年もガチョウの雛が孵りましたが、私の愛しのゴズリングズが問題児となっています。
当ブログ開設3周年♪ これを機にドメイン会社をエックスサーバードメインへ変更。さらばお名前ドットコム!!
私は生きています!ただ、たくさんの新たな命に囲まれて忙しいのです。
一日2万歩超えの私のヤギる生活を紹介!
子ヤギの出産ラッシュが始まり、毎日テンテコマイです!現在37匹が誕生、まだまだラッシュは続きそうです。